
「宝島」映画ST販売のお知らせ
映画「宝島」で実施している、映画デジタル証券の本販売がスタートしました。
本プロジェクトは、弊社とフィリップ証券株式会社が構想してきた日本初の取り組み「映画STO」第1号として実施しています。
ブロックチェーン技術を活用し、映画を小口のデジタル証券化。購入した口数に応じて、興行収入などの収益を投資家に分配する映画ファンドです。一口10万円から、個人の方でもweb上で購入が可能です。
映画を観客として楽しむだけでなく、製作者として一緒に作品を育て、盛り上げていく。
新たな映画づくりの形に参画して頂ける方を募集しています。
「映画デジタル証券・フィルムメーカーズプロジェクト1 – HERO’s ISLAND」
https://www.phillip.co.jp/st/index.php#secd
販売期間:2025年7月15日(火)~2025年9月17日(水)12時まで
(※本ファンドに関する問い合わせは、上記URL内の「お問い合わせ」よりお願いいたします)
※[STO(Security Token Offering)]とは
「ST」=セキュリティ・トークンは、ブロックチェーンと呼ばれる分散台帳技術やトークン(コイン)のノウハウを有価証券に応用したデジタルな有価証券です。このSTを活用した資金調達のことをSTOと呼びます。
ブロックチェーンを活用して24時間365日取引可能とすることや、小口化することができるため従来は資金調達が困難であったビジネスやプロジェクトへの活用、これまでの有価証券とは異なる商品性を持つ金融商品として期待されています。
今回の映画STOでは、世界で多くの実績を持つSecuritize Japan 株式会社のプラットフォームを利用しています。
これまでの「映画ファンド」、「クラウドファンディング」とは異なる技術と仕組みを持った、新しいファンドの形です。